【週末連泊でお得】PICA富士ぐりんぱキャンプ場・8つの魅力と注意点レビュー

記事内に広告を含む場合があります

はやお

PICA富士ぐりんぱってどんなキャンプ場なんだろう…

行く前に注意点や周辺情報を知っておきたい!

今回は「PICA(ピカ)富士ぐりんぱ」を利用して感じた8つの魅力と注意点・周辺情報を紹介したいと思います。

基本情報

営業情報(テントサイト)


所在地
静岡県
裾野市

チェックイン
13時

19時

アーリーイン
要相談

予約方法
WEB

営業期間
通年

チェックアウト
7時

12時

レイトアウト
要相談

キャンセル料
3日前:50%
当日:100%
はやお

車移動なら、日本自動車連盟(JAF) に入っていると安心です!

優待施設も多くて、割引クーポンも魅力的♪

サイト・設備


サイト種類
フリー
区画

車横付
区画は可

お風呂
無料

トイレ
洋式
暖房便座

ゴミ捨て
無料

洗濯機
40分
200円

売店
あり

ロケーション
富士山

電源
あり
15Aまで

シャワー
無料

炊事場
お湯あり
屋根付き

遊具
遊園地
隣接

乾燥機
8分
100円

レンタル
あり

ルール・禁止事項


消灯時間
22時〜
クワイエット

焚き火

ペット

花火
手持ち可

禁止事項
夜間(22:00~7:00)の入場

8つの魅力

遊園地が併設

キャンプ場から、遊園地ぐりんぱまで徒歩2〜3分。

小さな子供から遊べる施設が充実していて、朝から晩まで一日中楽しめます。

キャンプ場利用者は、ワンデークーポン(入園料+乗物1日券)の購入が少しお得。

誕生月の利用者がいない場合には、最も良い割引率になります。

割引内容大人
(13歳以上)
子供(3~12歳)
シニア(55歳以上)
通常料金3,700円2,700円
メルマガ割引
フジヤマリゾートクラブ
3,300円2,400円
キャンプ場
利用者割引
2,600円2,100円
誕生日月の割引
(本人・同伴者)
2,200円1,600円
はやお

誕生日月の割引は、事前のメルマガ登録(フジヤマリゾートクラブ)が必要です

雨の日も楽しめる

遊園地ぐりんぱ内にある「アソビウム(旧:キッズフジQ)」

屋内の遊び場なので、雨の日でも楽しむことができます。

利用料金は、45分入れ替え制で1名1,500円。

ワンデークーポン(入園料+乗物1日券)も利用可能です。

出典:ぐりんぱ

キャンプ場利用者は入園料がかからないので、子供分の料金だけ支払って利用するのもアリ。

ただし、6歳以下の子供は保護者の同伴が必要です。

割引内容大人
(13歳以上)
子供(3~12歳)
シニア(55歳以上)
通常料金1,300円850円
メルマガ割引
フジヤマリゾートクラブ
1,200円750円
キャンプ場
利用者割引
無料無料
誕生日月の割引
(本人)
無料無料
誕生日月の割引
(同伴者5名まで)
400円200円

昔のキッズフジQ時代も子供が楽しめる素敵な空間でした。

富士山が見える

富士山を眺めながら過ごせる絶好のロケーション。

ただサイトによって、見え方は変わってくる点は注意。

電源無Cサイトエリアは、富士山が見やすいサイトになっています。

お風呂がある

場内のお風呂とシャワーは、無料で利用可能。

お風呂の雰囲気は、他のPICA系例と同様です。

PICA富士吉田のお風呂

お風呂とシャワーの利用時間は8時〜10時半、15時〜22時。

土曜・オンシースン・ハイシーズンは24時まで利用することができます。

はやお

ドライヤーも完備しています

トイレが綺麗

安心して利用できるトイレの清潔感。

洋式タイプかつ暖房便座なので、冬場のトイレも快適です。

お湯が出る

炊事場の蛇口からお湯が出るので、洗い物も楽々。

屋根付きなので、雨の日でも問題なく利用できます。

ゴミ捨て無料

ゴミ捨て無料なので、ゴミの持ち帰りは不要。

しっかりと分別すれば、大抵のものは捨てることができます。

週末の連泊割引

PICA系列で実施している週末の連泊割引。

1泊2日代金で2泊3日キャンプが楽しめます。

割引プラン適用条件割引内容チェックイン
可能時間
ハッピー
フライデー
2泊3日
金土日
金曜日
宿泊料金
(無料)
金曜:20時まで
土曜:7時〜
アフター
ホリデー
2泊3日
日月火
月曜日
宿泊料金
(無料)
日曜:20時まで
月曜:7時〜
はやお

連泊割引の開催日は、カレンダーをチェックしておきましょう

連泊割引は、以下全てのテントサイトで利用することができます。

  • グリーンエリア
    • テントサイト電源無”SHIBAFU”(フリーサイト)
    • テントサイト電源無”SHIBAFU”区画
    • テントサイト電源無”SHIBAFU”グループ
  • パークエリア
    • テントサイト電源付A
    • テントサイト電源付B
    • テントサイト電源無A
    • テントサイト電源無C

金曜の仕事を早めに切り上げて、金夜にチェックイン出来れば2泊3日で長期連休気分。

土曜の早朝チェックインでも、滞在29時間(イン7時、アウト12時)で、ゆっくり1泊2日キャンプを楽しめます。

2つの注意点

遊園地の営業期間

隣接する「遊園地ぐりんぱ」は、冬季休業。

通年営業ではなく、10月中旬〜4月中旬頃の期間はお休みです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_1607-e1530456768133.jpg です

一方で、冬季期間(10月末〜3月末頃)は、スノーパーク「イエティ」が営業中。

キャンプ場利用者は割引料金でお得に利用できます。

区分通常料金ご優待料金
大人
(土日祝)
5,200円3,500円
子供・シニア
(土日祝)
4,000円2,300円
大人
(平日)
4,300円3,500円
子供・シニア
(平日)
3,300円2,300円
大人
(観覧料)
1,700円無料
子供・シニア
(観覧料)
1,200円無料

車の横付け不可

テントサイト電源無”SHIBAFU”(フリーサイト)は、車の横付け不可。

荷物の持ち運び用に、キャリーワゴンが無料貸出されています。

設営撤収時はやや大変ですが、設営後は広々快適。

テント周りで子供達も伸び伸び遊ぶことができます。

周辺スポット

コンビニ・スーパー

ファミリーマート 御殿場保土沢店

キャンプ場から最寄りのコンビニ「ファミリーマート 裾野須山店」

所在地静岡県御殿場市保土沢1157番48
営業時間24時間
定休日なし

サンサンクック 保土沢店

御殿場エリアに3店舗を展開する地元スーパー「サンサンクック

比較的価格は抑えめで、肉・魚・野菜など一通りの食材を揃えられます。

所在地御殿場市保土沢1157-685
営業時間9:30〜21:00
定休日1月1日・2日

マックスバリュ 御殿場新橋店

イオングループで全国展開している「マックスバリュ」。

早朝7時からオープンしているので、チェックインが早いキャンプ場の買い出しにも便利。

所在地静岡県御殿場市新橋1012-1
営業時間7:00〜21:50
定休日なし

精肉店

山崎精肉店

このエリアで馬刺しといえば「山崎精肉店

馬刺しをはじめ、金華豚、御殿場山崎のハム、揚げ物などを販売。

馬刺しは部位別に7種類から選べます。

焼豚や馬もつ煮も絶品です。

所在地静岡県御殿場市板妻114-1
営業時間8:30〜18:00
定休日火曜日・第4月曜日

武藤精肉店

我が家のお気に入り「武藤精肉店

店内に入ると焼豚の良い匂いがプーンと香ってきます。

馬刺しをはじめ、牛・豚・ホルモンなどのお肉や揚げ物を販売。

焼豚は子供たちからも好評で、毎回購入。

ただ予約でいっぱいだったり、早々に売り切れていることもあります。

大井さんの自家製キムチは、しっかり辛くて美味しいキムチ。

馬もつ煮込みも絶品。

500円でしっかりボリュームがあってお得感もあります。

所在地静岡県御殿場市板妻114-1
営業時間8:00〜18:00
定休日火曜日

ミートショップ富士竹

BBQスペースも完備している「ミートショップ富士竹

馬刺しの他にも、カンガルー肉やワニ肉など珍しいお肉を取り扱っています。

馬もつ煮込みもクセがなく、絶品でした。

所在地静岡県御殿場市保土沢17-12
営業時間9:00〜18:30
定休日木曜日

アウトドアショップ

SWEN御殿場店

東海エリアに店舗を展開するアウトドアショップ「SWEN」。

アウトドア用品の販売はもちろんですが、薪や着火剤、燃料の補充にも便利。

所在地静岡県御殿場市萩原51-3
営業時間10:00〜19:00
定休日水曜日

観光・レジャー施設

富士サファリパーク

車で周遊しながら間近で野生動物を観察できる「富士サファリパーク」。

所在地静岡県裾野市須山字藤原2255-27
営業時間9:00~15:30

御殿場プレミアムアウトレット

富士山が見える広大な敷地に、約290店舗が入ったショッピングリゾート「御殿場プレミアム・アウトレット

所在地静岡県御殿場市深沢1312
営業時間平日10:00~19:00
土日祝10:00~20:00
定休日年1回、2月第3木曜日

御殿場高原 時之栖

冬のイルミネーションで有名な「時之栖」。

その他にも宿泊、お風呂、レストラン、アクティビティ施設など充実。

所在地静岡県御殿場市神山719
営業時間店舗により様々
定休日店舗により様々

グルメ

さわやか 御殿場インター店

静岡県を中心に店舗展開する人気ハンバーグ店「さわやか 御殿場インター店」。

特に休日は大混雑していることも多いので、来店前にはホームページで状況をチェック。

所在地静岡県裾野市須山2934-3
営業時間11:00~23:00
(オーダーストップ 22:00)
定休日12/31・1/1

最後に

富士山を望む最高のロケーションにあり、家族連れで楽しめる設備が充実したキャンプ場。

キャンプを楽しむだけでなく、隣接する遊園地「ぐりんぱ」やスノーパーク「イエティ」も利用できる点が大きな魅力だと思います。

場内には、お風呂や清潔なトイレ、お湯が使える炊事場、ゴミ捨て無料など、快適に過ごせる設備が充実。

連泊割引やキャンプ利用者限定の特典を活用することで、お得に楽しむことができます。

以上、「PICA富士ぐりんぱ」を利用して感じた8つの魅力と注意点・周辺情報の紹介でした。