1歳でKEENデビュー!〜ニューポートシューを履いて感じた5つの特徴と注意点【PR】〜
我が家では、憧れのシューズ的な存在だったKEEN。 今回、ご縁があって1歳の末っ子がKEENデビュー。 これが末っ子のファーストシューズ 今回は、1歳の末っ子がKEENの「ニューポートシュー(NEWPORT SHOE)」...
我が家では、憧れのシューズ的な存在だったKEEN。 今回、ご縁があって1歳の末っ子がKEENデビュー。 これが末っ子のファーストシューズ 今回は、1歳の末っ子がKEENの「ニューポートシュー(NEWPORT SHOE)」...
家族でキャンプをやってみたい!(だけど…) キャンプの嫌なイメージ、不安なことが多くて、なかなか始められない! そんな我が家もキャンプを始めて4年が経過。 今回はファミリーキャンプを始められない不安要素と解決策について、...
キャンプには行ってみたいけど、虫がイヤだ… 我が家も虫が大嫌いで、キャンプを始める際に悩みに悩んだ「虫問題」。 ただ最近では、虫に悩まされることなく、快適にキャンプが出来るようになってきました。 今回は虫苦手ファミリーが...
1泊2日キャンプのスケジュールって、どんな感じ? 我が家もキャンプを始めた当初は、なかなかイメージが出来なかった「キャンプ当日の流れ」。 ただ4年ほどキャンプを楽しんできて、今では家族が満足の行く計画も立てられるようにな...
日曜日が雨予報の週末2連休。 テントの乾燥撤収が出来ないし、今回はキャンプやめとく? そうだね。この間、遊びに行った公園にでも行こうか? というわけで、「あつぎこどもの森公園」にTCルーテントを持って、行ってきました。 ...
出産後、赤ちゃんとのキャンプはいつぐらいから行けるんだろう… と思っていましたが、結果的に我が家の次女は10か月、3人目の末っ子は3か月でキャンプデビューをしました。 そんなに小さい頃から無理をしてキャンプに連れて行く必...
特に何も予定のない、ある日の我が家の休日。 天気も良いし公園にでも行こうか? それなら友達に聞いた公園があるよ そんな感じで行くことになった「山北つぶらの公園」。 今回は「山北つぶらの公園」について5人家族で利用した設備...
妊娠中にキャンプに行ってもいいのだろうか…と我が家も考えることがありましたが、結論は自己責任だと思います。 決して妊娠中のキャンプを推奨する派でも何でもありませんが、キャンプに行くことでストレス発散が出来たり、リラックス...
何も予定のない休日。天気が良さそうだったので、子供が遊べる公園探し。 先日、購入したTCルーテントを持って、秦野戸川公園に行ってきました。 住所:神奈川県秦野市堀山下1513 秦野戸川公園へ みちぱん 秦野店 まず公園に...
以前から気になっていたヒマラヤのプライベートブランド、ビジョンピークスのTCルーテント。 とにかく色んな購入理由を頭に思い浮かべて、最後は勢いで買っちゃいました。 そんなわけで、TCルーテントを使いたくて「平塚市総合公園...
今年の誕生日はギターが欲しい!と言っていた長女。 どれくらい本格的なギターを買うべきなのか、買っても教えられないし… と悩んでいたところに「オリジナルウクレレをつくって「#おうち時間」を楽しもう♪」という「TOYO TI...
キャンプも外出も出来ない日が続き、いつもと違った週末を過ごす日々。 おうち時間を活用して、キャンプ&アウトドア系の漫画・雑誌を一通り読んでみました。 今回、初めて電子書籍「Kindle」を使ってみましたが、試し読みが出来...
そろそろクリスマスシーズン。 クリスマスツリーやグッズを飾り始めると、子供達もクリスマス(サンタさん)が待ち遠しい様子。 プレゼント決め 直前になってクリスマスプレゼントが品切れになってしまうと大変なので、子供達に欲しい...
前編の続き。 車中泊で九州旅行(6日目) 高千穂峡 気合いを入れて前日の夜に専用駐車場へ。 24時頃に到着すると既に並んでいる方が1人。 受付から最も近い「御塩井駐車場」も満車状態。 受付まで2番目に近い「あららぎ駐車場...
2019年のゴールデンウィーク。 せっかくの長期連休なので旅行に行きたい!! しかし、このハイシーズンに家族でホテルの連泊は、我が家の家計では厳しい… そんなわけで車中泊で九州まで行くことにしました。 車中泊で九州旅行(...