最近は、近隣レストランのテイクアウトやお取り寄せをしながら、おうち時間を楽しんでいます。
今後、キャンプに行けるようになっても、今までのようにあちこち買い出しには行けないので、出来る限りお取り寄せなどを活用しながらキャンプを楽しみたいなぁと思っています。

今回は「キャンプでも家でも気分が上がる!有名店のお取り寄せグルメ(お鍋編②)」について紹介したいと思います。
お鍋編①はこちらから↓
お取り寄せ① ファイヤーホール4000

お店の場所
住所:東京都品川区東五反田1丁目25-19
お店について
「ファイヤーホール4000」は四川飯店の元総料理長であり、様々なメディアにも出演されている「菰田 欣也(こもだ きんや)」シェフのお店。
今回、お取り寄せした「特製火鍋(2人前) スープ2種」の内容は以下の通り。
- 美肌薬膳スープ (1L)
- 旨辛麻辣スープ (1L)
- 加藤ポーク盛り合わせ (もも肉、ばら肉、肩肉など400g)
- 大人気ふわふわ肉団 6粒
- 新鮮野菜10種盛り合わせ
これだけボリュームがあって、加藤ポークなども入っているのに、家で作るのが大変な薬膳火鍋が4,500円で楽しめるのはかなりお得に感じました。
スープはそれぞれ半分ずつ余ったので、翌日に具材だけスーパーで買って、2日連続で火鍋が楽しめました。

我が家には2色鍋がないので、ツーバーナーに2つの鍋を並べて、交互にそれぞれのスープへしゃぶしゃぶ肉を投入しながら頂きましたが、めちゃウマでした。(スーパーで買った平茸を追加しています)

お取り寄せ
OMAKASEからお取り寄せが出来ます。

お取り寄せ② 博多もつ鍋 蟻月

お店の場所
博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店
住所:東京都渋谷区恵比寿2丁目9-5
お店について
週末はなかなか予約が取りづらいもつ鍋の超有名店。
上質な国産牛小腸にこだわっており、看板鍋の「白(みそ)」をはじめ、「赤(しょうゆ)」、「金(昆布だし)」、「銀(塩・黒こしょう)」、「炎(辛みそ)」と5種類から好みのスープを選ぶことが出来ます。
今回、選んだのは「銀(塩・黒こしょう)」。

野菜は付属されていないので、キャベツやニラ、きのこなどをスーパーで買って鍋をしました。〆は付属のちゃんぽん麺。
モツはやや小ぶりですが、クセもなく、ニンニクの効いたスープと最高でした。

お取り寄せ
お取り寄せでも5種類のスープから好みの鍋を選んで自宅で味わうことが出来ます。

お取り寄せ③ 蛤料理「日の出」

お店の場所
住所:三重県桑名市川口町19
お店について
蛤の産地として有名な桑名において、1番人気の蛤料理専門店であり、食べログの評価も「4.5」前後と驚異的な数値。
漫画 「美味しんぼ」の第97巻に、日の出の女将さんと名物の「はまぐり鍋(しゃぶしゃぶ)」が登場しているお店でもあります。
そんな「はまぐり鍋」をお取り寄せして自宅でも楽しむことが出来ます。

ハマグリしゃぶしゃぶをしたり、焼きハマグリにして味わったり。

最後の〆はラーメンで。

お取り寄せ
公式サイトよりお取り寄せすることが出来ます。
※申し込みの2週後から配送日時の指定が可能になります

お取り寄せ④ モトイ (MOTOI)

お店の場所
住所:京都府京都市中京区俵屋町186 富小路通二条
お店について
ミシュラン三つ星常連のレストラン「ハジメ」から独立された前田 元(マエダ モトイ)シェフのお店。
モダンフレンチ「モトイ (MOTOI)」 でもミシュラン1つ星を獲得されており、食べログでも「4」を超える評価を獲得。
そんな「モトイ (MOTOI)」 の前田シェフが監修する「ブイヤベース鍋」がお取り寄せ出来るようになりました。
海鮮エキスがスープにしっかり出ていて、めちゃくちゃ美味しそうです。

お取り寄せ
OMAKASEからお取り寄せが出来ます。

お取り寄せ⑤ 老松 喜多川

お店の場所
住所:大阪府大阪市北区西天満4丁目1−11
お店について
「一汁二菜うえの」で料理長を経て独立した喜多川氏が手がける日本料理店。
ミシュランで1つ星も獲得されている「老松 喜多川」のすっぽん鍋や鴨鍋がお取り寄せで自宅で楽しむことが出来ます。

お取り寄せ
OMAKASEからお取り寄せが出来ます。

最後に…
普段、なかなか行くことの出来ないお店のお取り寄せは、キャンプでも家でも気分が上がります。
気になるお取り寄せ商品が見つかったときの喜び、注文してから商品が届くまでのワクワク感、実際にお店の味をキャンプや自宅で楽しむ時間など、お取り寄せには様々な楽しみ方があるように思います。
以上、「キャンプでも家でも気分が上がる!有名店のお取り寄せグルメ(お鍋編②)」についてでした。