【悪天候でも良し】星に手のとどく丘キャンプ場・8つの注意点と魅力&周辺情報

記事内に広告を含む場合があります

はやお

星に手のとどく丘キャンプ場ってどんなキャンプ場なんだろう…

行く前に注意点や周辺情報を知っておきたい!

今回は「星に手のとどく丘キャンプ場」に行ってみて、感じた8つの注意点と魅力・周辺情報を紹介したいと思います。

基本情報

営業情報(テントサイト)

所在地海道空知郡中富良野町ベベルイ ひつじの丘 内
営業期間4月末〜10月中旬
チェックイン13時〜17時
チェックアウト7時〜11時
アーリー
チェックイン
11時30分〜13時
(1家族+500円)
レイト
チェックアウト
〜15時
※当日の予約状況次第
予約方法WEB・電話(080-3234-9169)
※当日予約は電話のみ

予約開始日時はInstagram(@furano_hoshiokacamp投稿をチェック
2024年の予約開始日は↓
4月1日9時〜電話予約開始
4月11日9時〜WEB予約ページ開放
キャンセル料予約日前日、当日:サイト料金100%
※バイクサイトはサイト料金+利用料金
はやお

車でキャンプに行くなら、日本自動車連盟(JAF) に入っておくと安心です。

我が家もバッテリー上がりで、何度かお世話になっています。

サイト・設備

サイト種類オートサイト(星サイト・丘サイト)
キャンピングカーサイト
バイク専用サイト
車の横付け
トイレ洋式トイレあり
炊事場お湯なし
シャワー5分200円
6時〜11時、13時〜21時
お風呂なし
ゴミ捨て有料
8時〜9時:100円
それ以外:300円
遊具なし
売店8時〜19時
ガス(ソフト缶・ハード缶)
炭焼きコンロ(網)200円
蚊取り線香:100円
氷(200円)
炭3キロ(1000円)
薪(500円)
着火剤:300円
レンタル品あり
その他

ルール・禁止事項

消灯時間22時
焚き火直火可
焚き火台使用不可
花火手持ち花火可
ペット
禁止事項キャンプ場出入りは22時まで

5つの魅力

魅力① 絶景ロケーション

名前の通り、都会では見ることの出来ない「満点の星空」を堪能できるキャンプ場。

はやお

周りに灯りのない環境で、夜になると、キャンプ場内は真っ暗でした。

星座早見表などを用意しておくと、より子供たちと一緒に星空鑑賞を楽しめます。

残念ながら当日は星空が全く見えませんでしたが、日中はサイトからの見晴らしも良い感じ。

センターハウスの上には展望台があり、高台から富良野の景色を一望できます。

魅力② 動物と触れ合える

受付横には、ウサギ小屋と羊のエリア。

ウサギと羊と触れ合えるので、子供たちは大喜び。

サイト設営中からチェックアウト直前まで、時間の許す限り、ここに滞在していました。

羊に恐る恐るエサあげ体験。

エサは、1袋100円で販売しています。

魅力③ カートに乗ってサイト案内

キャンプ場の受付を済ませたら、カートに乗ってサイト案内。

カートに乗せてもらえた子供たちは大喜びでした。

魅力④ 絶品ジンギスカン

キャンプ場受付横にある「ひつじの丘 本店」。

16時半までのチェックインで、ミシュランガイドにも掲載されたジンギスカンを楽しめます。

日中は一般の方も利用できる人気店ですが、夜はキャンプ場の利用者限定。

並ぶことなくスムーズに着席できるのが、キャンプ場利用者の特権です。

お肉の種類も豊富で、サフォーク、ミルクラム、ホワイトラムの3種の食べ比べも可。

はやお

17時に一斉スタート、17時45分にラストオーダーなので、ゆっくりは出来ませんが、子連れでも気軽にジンギスカンを楽しめます。

更にテントに戻って、かねひろのジンギスカンを食べました。

魅力⑤ トイレの清潔感

清潔感があり、安心して利用できる洋式トイレ。

土足禁止で綺麗に保たれています。

8つの注意点

注意点① 予約が取れない

人気で予約を取るのが大変なキャンプ場。

裏ワザのようなものはないので、下記方法のどちらかで頑張って予約を取るしかありません。

  1. 予約開始日時に電話予約
  2. キャンセル空きを都度チェック
    • インスタのストーリーで流れるキャンセル空き情報も要チェック(通知オン推奨です)
はやお

前日・当日の電話でサクッと予約が取れている方も多いようです

注意点② グルキャンはNG

1家族での利用限定のキャンプ場で、グルキャン利用は出来ません。

当キャンプ場は、友人同士の利用2名まで、現地での合流・待ち合わせなどを含めた、団体・グループでの利用は不可となっております。※もし、そのような事が発見、クレーム等が出ましたら退場の対応を取らせていただきます。

出典:星に手のとどく丘キャンプ場

注意点③ 焚き火台は使用禁止

芝生を傷めるため、焚き火台の使用は禁止。

全サイトに設置されている石で組んだ炉を使用することとされています。

はやお

直火で焚き火を楽しめるので、焚き火台の片付けなく楽チンです

注意点④ お風呂・ドライヤーがない

場内にお風呂設備はなく、シャワールームのみ。

男女共用で2室あり、室内は着替えもしやすい広々スペース。

5分200円、その後は2.5分100円で利用可能。(6時〜11時、13時〜21時)

ドライヤーは持参すれば、18時半まで管理棟のコンセントを借りて使用することが出来ます。

はやお

車で10分ちょっとの場所に「天然温泉 万華の湯」があります

注意点⑤ ゴミ捨ての時間帯

時間帯によって変わるゴミ捨ての料金。(センターハウスにて)

8時〜9時は100円、それ以外の時間帯は300円となっています。

分別は以下の通りです。

注意点⑥ 電源サイト

電源サイトはキャンピングカーサイトのみ。(キャンピングカーでなくてもサイトは利用可能です)

その他のサイトで、電源を利用する場合にはポータブル電源の持参が必要です。

注意点⑦ お湯が出ない

雨の日も安心して利用できる室内の炊事場スペース。

ただ蛇口からは冷水のみ。

寒い時期は、防寒手袋があると洗い物がラクです。

ミヤコ(Miyaco)
¥2,011 (2024/09/18 18:22:53時点 Amazon調べ-詳細)

キャンプ場で利用しない食器や調理道具は、袋に入れて持ち帰って洗い物。

サッと汚れを拭き取るなら、エコクリーナー。

油をしっかり落とせるので、お湯の出ないキャンプ場で活躍します。

注意点⑧ 売店の販売品

氷は市販のものではなく、1袋200円。(よくあるポリ袋サイズ)

薪は1カゴ500円。

薪の販売時間は17時〜19時と決まっているので、買い忘れのないように注意です。

販売品・レンタル品の一覧は以下の通りです。

販売品ガス(ソフト缶・ハード缶)
炭焼きコンロ(網)200円
蚊取り線香:100円
氷(200円)
炭3キロ(1000円)
薪(500円)
着火剤:300円
レンタル品テント(3人用):3000円
テント(2人用):2000円
ヘキサタープ:2000円
イス:300円
テーブル:500円

ガスランタン:2000円
カセットランタン:1000円
電池ランタン:500円
ランタンスタンド:300円

炭焼きコンロ(網付き):500円
ダッチオーブン:500円
包丁まな板セット:400円
食器セット(4人用):500円
お鍋 大:500円 お鍋
お鍋 中:400円
お鍋 小:200円
おたま類各種:100円

周辺スポット

買い出し

セイコーマート 上富良野店

キャンプ場の最寄りコンビニ「セイコーマート 上富良野店

所在地北海道空知郡上富良野町南町2丁目1054番地7
営業時間6:00~00:00
定休日

富良野チーズ工房

ピザ屋、アイスクリーム屋と併設の「富良野チーズ工房」。

ここで購入した「レックス」は、我が家内で大ヒット。

チーズの作り方を見学したり、チーズを試食することも出来ます。

お店前には、子供たちがひと遊びできる広場スペース。

所在地北海道富良野市中五区
営業時間4月〜10月:9時〜17時
11月〜3月:9時〜16時
定休日12/31~1/3

中田農園

ゆでとうきびを販売している「中田農園」。

ゆでとうきびは、1本300円。

カットメロンも400円で販売しています。

一人一本ペロッと完食でした。

所在地茨城県坂東市神田山新田230
営業時間8時30分〜17時00分
定休日直売所の営業は5月~9月まで

お風呂

天然温泉 万華の湯

キャンプ場の最寄りの入浴施設「天然温泉 万華の湯

所在地北海道空知郡中富良野町東1線北18号
営業時間AM10:00~PM10:00
(受付終了PM9:00)
定休日

グルメ

唯我独尊

「ルールルルー」の合言葉でカレールーのおかわりができる「唯我独尊

所在地北海道富良野市日の出町11-8
営業時間11:00~21:00
(L.O.20:30)
定休日月曜日

フラノバーガー

子供たちも大好きハンバーガー屋さん「フラノバーガー

所在地北海道富良野市東鳥沼1
営業時間11:00-18:00
(LO 17:30)
定休日営業期間は4月-10月

最後に

目当ての星空を楽しむことが出来なかったものの、動物と触れ合えたり、カートに乗れたり、絶品ジンギスカンを堪能できたり、子供も大人も大満足。

なかなか予約を取るのが難しいキャンプ場ですが、行ってみて人気の理由も納得でした。

満点の星空に関しては祈るしかありませんが、予約の際は月の満ち欠けなども考慮しながら、予約日を検討してみても良いかもしれません。

以上、「星に手のとどく丘キャンプ場」を利用して感じた8つの注意点と魅力・周辺情報の紹介でした。