【作り方】キャンプで使えるウッドテーブル「DODテキーラレッグ」で超簡単DIY

記事内に広告を含む場合があります

はやお

子供とキャンプテーブルを自作したい!

自作したテーブルでキャンプを楽しみたい!

ただDIYは全然得意じゃない・・・

そんな我が家でも作れた超簡単な自作テーブル。

3年前に作ったテーブルですが、まだまだ現役で、ほぼ毎回のキャンプに持参しています。

今回は、「DODテキーラレッグ」を活用したキャンプテーブルの作り方を紹介したいと思います。

完成イメージ

ファミキャンで使える大きめのメインテーブル。

椅子を並べた際のサイズ感はこんな感じ。

ロースタイルにぴったりのメインテーブルです。

作り方

テーブル作りに必要になるのは、以下の5点。

必要なもの
  1. テキーラレッグ Lサイズ
  2. 板(19mm×286mmを2枚)
  3. 紙やすり(#240、#320)
  4. 塗料(WOOD水性木部保護塗料 ライトオーク0.7L)
  5. ハケ

作り方① テキーラレッグを買う

テキーラレッグにはサイズS・M・Lありますが、我が家が使っているのはLサイズ。

¥5,600 (2024/04/19 18:22:00時点 楽天市場調べ-詳細)

S・M・Lの違いは、横幅サイズ。


SサイズMサイズLサイズ
47cm47cm47cm
横幅32.5cm49cm65.5cm
はやお

メインテーブルとして使うなら、Lサイズがおすすめです

テキーラレッグが届いたら、板を買いに行く前に内寸をチェック。

Lサイズの内寸は、約625mm×22mm。

作り方② 板を選ぶ・買う

テキーラレッグを買ったら、続いてカインズホームで木材探し。

テキーラレッグにちょうど良く収まる組み合わせを考えながら、板選び。

主な木材サイズは以下の通り。

我が家は、1×12(19mm × 286mm)を2枚購入。

規格サイズ
1×119mm × 19mm
1×219mm × 38mm
1×319mm × 63mm
1×419mm × 89mm
1×619mm × 140mm
1×819mm × 184mm
1×1019mm × 235mm
1×1219mm × 286mm
はやお

2枚で572mmなので、内寸余りは50mmほど

作り方③ 板を切ってもらう

板が決まったら、カインズ工房で好みの長さ(120cm)にカット。

綺麗にカットしてくれるので、DIY苦手な我が家にはありがたいサービス(1カット50円)

家に帰って、テキーラレッグに板を入れてみると、イメージ通りの仕上がりで一安心。

はやお

カットサイズは車の積載も考慮して決めていくのがおすすめです

作り方④ ヤスリをかける

板が用意できたら、まずはヤスリがけ。

この工程は子供たちにお任せし、#240、#320の順番で進めていく。

角利産業(Kakuri Sangyo)
¥436 (2024/04/19 18:22:01時点 Amazon調べ-詳細)

作り方⑤ 塗料を塗って乾かす

やすりがけが終わったら、ハケで塗料を塗っていく。

選んだ塗料は、「WOOD水性木部保護塗料 ライトオーク0.7L」。

水に強い塗料で、コップの輪染みが出来たことはありません。

カラーバリエーション豊富な塗料で、ウォルナットも綺麗な仕上がりになりそう。

塗り忘れがないように、子供たちに全面塗ってもらったら、乾かして完成。

あとはアイアンレッグに差し込んで組み合わせれば完成。

1人でも組み立て出来ますが、子供たちに手伝ってもらうとよりスムーズに進みます。

最後に

これを自作、DIYと言って良いのか分かりませんが、超簡単に作れるキャンプテーブル。

子供たちと一緒に作ったテーブルを囲んで楽しむキャンプは最高で、使い込むほどに愛着が増していきます。

DIYが苦手な方も簡単に作れるので、一度お試ししてみてはいかがでしょうか。

以上、DODテキーラレッグを活用したキャンプテーブルの作り方の紹介でした。