「オートキャンプ場ガイド2021」のメリットは2つ。
- キャンプ場選びに失敗しない(自分好みが見つかる)
- 2〜3回キャンプに行けば、雑誌代が無料

今年、キャンプを計画している人は、持っていて損はないと思います。
今回は「オートキャンプ場ガイド2021」のメリットとクーポンが使えるキャンプ場を紹介したいと思います。
目次(クリックで飛べます)
オートキャンプ場ガイドとは
どんな雑誌?
「アウトドア総合情報誌」のガルヴィが編集、制作をしているキャンプ場の情報に特化した雑誌。


ガルヴィは創業30年にもなるようです。
雑誌は「東日本版」、「西日本版」と2つに分かれていて、全国のキャンプ場が紹介されています。

- 東日本版
- 北海道・東北・北関東・南関東・甲信越・東海
- 西日本版
- 中部・北陸・近畿・中国・四国・九州・沖縄
◻️オートキャンプ場ガイド2021(東日本版)
◻️オートキャンプ場ガイド2021(西日本版)
「オートキャンプ場ガイド2021」のメリット
メリット① キャンプ場選びに失敗しない(自分好みが見つかる)
我が家が購入しているのは東日本版。

2021年の東日本版では、「326カ所のキャンプ場」の情報が掲載されています。
都道府県 | キャンプ場 |
---|---|
北海道 | 17 |
青森 | 4 |
岩手 | 6 |
秋田 | 8 |
山形 | 6 |
宮城 | 7 |
福島 | 15 |
栃木 | 32 |
茨城 | 15 |
群馬 | 36 |
千葉 | 38 |
埼玉 | 16 |
東京 | 3 |
神奈川 | 12 |
山梨 | 44 |
長野 | 29 |
新潟 | 13 |
静岡 | 35 |

これだけキャンプ場の掲載数があれば、キャンプ場選びに困ることはありません。
更に決まったフォーマットで情報がまとまっているので、各キャンプ場の比較もしやすく、キャンプ場選びもスムーズに進められます。
- アクセス
- 規模(サイト数)
- 料金の目安
- チェックイン・チェックアウト
- ロケーション
- 場内設備
- 場内で出来る遊び
※その他にも細かな情報が掲載されています

キャンプ場選びに失敗したくない!という人にはオススメです。
メリット② 2〜3回キャンプに行けば、雑誌代が無料
「オートキャンプ場ガイド2021」の定価は1,430円。
「10%OFFクーポン」が10枚付属しているので、2〜3回クーポンが利用出来れば、雑誌代の元が取れてしまいます。

「10%OFFクーポン」が使えるキャンプ場を数えてみると、「164カ所」もありました。
都道府県 | クーポンが使える キャンプ場 |
---|---|
北海道 | 1 |
青森 | 4 |
岩手 | 2 |
秋田 | 0 |
山形 | 2 |
宮城 | 5 |
福島 | 9 |
栃木 | 17 |
茨城 | 4 |
群馬 | 24 |
千葉 | 23 |
埼玉 | 9 |
東京 | 0 |
神奈川 | 4 |
山梨 | 21 |
長野 | 15 |
新潟 | 4 |
静岡 | 20 |

使えるキャンプ場が多いので、キャンプ場の利用前には要チェック!使い忘れはもったいないです。
- 繁忙期には使用できないケースがある
- 基本的には、サイト料金に対して10%割引
- 割引は1サイトで1泊のみ
- 使用期限は2022年3月31日まで
行ったキャンプ場(クーポン使用可)
行ったことのあるキャンプ場のレポです。
長野・栃木
◻️駒出池キャンプ場
◻️北軽井沢スウィートグラス
◻️メープル那須高原キャンプグランド
千葉
◻️成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
◻️森のまきばオートキャンプ場
◻️イレブンオートキャンプパーク
神奈川・山梨
◻️蜂花苑ミロクキャンプ場
◻️Foresters Village Kobitto
◻️夢見る河口湖コテージ戸沢センターキャンプ場
静岡
◻️富士オートキャンプ場ふもと村
◻️モビリティーパーク
最後に
繰り返しになりますが、「オートキャンプ場ガイド2021」のメリットは2つ。
- キャンプ場選びに失敗しない(自分好みが見つかる)
- 2〜3回キャンプに行けば、雑誌代が無料

キャンプ場選びを失敗したくない!という方には、「オートキャンプ場ガイド2021」が参考になると思います。
クーポンの使用期限が2022年3月31日迄なので、買うなら早めがオススメです。
以上、「オートキャンプ場ガイド2021」のメリットとクーポンが使えるキャンプ場の紹介でした。