【徹底比較】キャンプ用品レンタルおすすめ3選!安い&お得な店舗の選び方

記事内に広告を含む場合があります

はやお

キャンプ用品をレンタルするなら、どこのサービスが良いのだろう?

今回は、安心して利用できる厳選した3社のレンタルサービスを徹底比較しました。

キャンプ用品のレンタルサービスを選ぶ際の参考になれば幸いです。

結論:おすすめレンタル3選

各社サービスの特徴と選び方

レンタルサービスの選び方

各社それぞれにサービスの強みがあるので、以下の選び方がおすすめです。

結論まとめ

各社サービスの特徴

キャンプ場で受取・返却するなら
  • 3000箇所以上の提携キャンプ場で受取・返却ができる
  • 日本全国配送可能
  • キャンセル補償や破損補償があるので安心

キャンプ場で完結!車への積み込み不要

店舗で受取・返却するなら
  • 店舗受取&返却でお得
  • 500点以上の豊富な商品ラインナップ
  • 破損補償があるので安心 ※キャンセル補償がない点は注意

店舗受取&返却でお得

3か月で2回以上使うなら
  • サブスクなら期間中に何度も使えてお得
  • 日本全国配送可能
  • キャンセル補償や破損補償があるので安心

使い方次第で、最安値

サービス比較表

レンタル
サービス

hinata
レンタル

ソトリスト
(sotolist)

TENTAL
(テンタル)
配送
エリア
全国東京・神奈川
千葉・埼玉
茨城・栃木
群馬・山梨
沖縄
全国
提携
キャンプ場
3,000
箇所以上
なし24箇所
店舗なし山梨県
富士吉田市
なし
配送先
(受取場所)
キャンプ場
自宅・ヤマト
店舗
自宅・ヤマト
キャンプ場
自宅・ヤマト
発送場所
(返却場所)
キャンプ場
自宅・ヤマト
店舗
自宅・ヤマト
コンビニ
キャンプ場
自宅・ヤマト
コンビニ
取り扱い
品数
182点567点151点
取り扱い
ブランド
(テント)
12社23社7社
サブスク
プラン
(コスパ)
なしなしあり
キャンセル料発送日:50%
利用前日:100%
貸出
3日前:30%
2日前:50%
前日:100%
お届け
3日前:50%
当日:100%
キャンセル料
補償
(掛け捨て)
当日無料
(2,000円)
なし当日無料
送料は実費
(1,000円)
安心補償
(掛け捨て)
破損等
の弁償金1,000円)
10,000円
まで補償1,000円)
10,000円
まで補償
1,000円)

30,000円
まで補償2,000円)

50,000円
まで補償
3,000円)

サービスを徹底比較

配送エリア(自宅・店舗・提携先)

配送可能エリア

hinataレンタル」と「Tental(テンタル)」は全国どこでも配送可能。

「ソトリスト」は沖縄、関東エリアのみ配送可能です。

レンタルサービス配送可能なエリア
全国
沖縄・関東
(東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬/山梨)
全国
はやお

「ソトリスト」は、沖縄・関東以外のエリアでは利用できません

受け取り・返却場所

hinataレンタル」「Tental(テンタル)」は提携キャンプ場、「ソトリスト」は店舗で、受取・返却が可能。

ただし発送手続きの時間を過ぎて返却となった場合には、追加料金が発生するので注意しましょう!

レンタルサービス配送先
(受取場所)
発送場所
(返却場所)
返却時間
キャンプ場
自宅
ヤマト営業所
キャンプ場
自宅
ヤマト営業所
-発送手続き-
14時まで
店舗
自宅
ヤマト営業所
店舗
自宅
ヤマト営業所
コンビニ
-発送手続き-
23時59分まで
-店舗返却-
16時まで
キャンプ場
自宅
ヤマト営業所
キャンプ場
自宅
ヤマト営業所
コンビニ
-発送手続き-
17時まで
はやお

利用日の前日に、自宅等で荷物の受け取りが難しい人も安心です。近くのヤマト営業所の検索はこちらから

提携キャンプ場

提携キャンプ場数は「hinataレンタル」が圧倒的。

Tental(テンタル)」はキャンプ場提携数は多くありませんが、事前にキャンプ場の了承を取っておけば、キャンプ場での受取・返却が可能です。

レンタルサービス提携キャンプ場
3000箇所以上
なし
24箇所
「hinataレンタル」の提携キャンプ場
(関東近郊一例)

人気キャンプ場をはじめ、多くのキャンプ場と提携されています。

エリア提携キャンプ場
◾️青根キャンプ場
◾️いこいの森 RECAMPおだわら
◾️青野原野呂ロッジキャンプ場
◾️白石オートキャンプ場

◾️有野実苑オートキャンプ場
◾️イレブンオートキャンプパーク
◾️森のまきばオートキャンプ場
◾️坂田ケ池総合公園

◾️富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
◾️ほったらかし
◾️浩庵キャンプ場
◾️西湖自由キャンプ場
◾️The Camp & Garden AMANAYU
◾️キャンプアンドキャビンズ山中湖
◾️夢見る河口湖コテージ戸沢センター
◾️sotosotodays 山中湖みさき
◾️べるが 尾白の森キャンプ場
◾️山伏オートキャンプ場
◾️the 508 CAMP
◾️Foresters Village Kobitto

◾️朝霧高原もちやキャンプ場
◾️アプトいちしろキャンプ場
◾️御殿場欅平ファミリーキャンプ場
◾️田貫湖キャンプ場
◾️富士見の丘オートキャンプ場
◾️雲見オートキャンプ場
◾️オーパークおごせ
◾️長瀞オートキャンプ場
◾️フォレストサンズ長瀞
◾️大子グリンヴィラ
◾️赤城山オートキャンプ場
◾️キャンプアンドキャビンズ那須高原
◾️メープル那須高原キャンプグランド
はやお

その他の提携キャンプ場は、提携キャンプ場検索ページ(公式サイト)で調べることができます

「Tental(テンタル)」の提携キャンプ場
(関東近郊)
エリア提携キャンプ場

◾️農園リゾート THE FARM
◾️森のまきばオートキャンプ場
◾️一番星ヴィレッジ
◾️大原上布施オートキャンプ場
◾️19 -Juke-

◾️ウッドペッカーMt.FUJI CAMP RESORT
◾️本栖レークサイドキャンプ場
◾️富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
◾️ほうれん坊の森キャンプ場
◾️長瀞オートキャンプ場
◾️長瀞キャンプヴィレッジ
◾️キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
◾️赤城山オートキャンプ場
◾️群馬みなかみ ほうだいぎキャンプ場
◾️ほたか牧場キャンプ場

ソトリストの店舗

ソトリストの店舗は、全国に2つ。

  • ソトリスト河口湖店
  • ソトリスト浦添店

ソトリスト河口湖店

「ソトリスト河口湖店」の店舗所在地は、山梨県富士吉田市。

富士急ハイランドのすぐ近くで、人気キャンプ場も沢山あるエリアです。

ソトリスト河口湖店
から30分圏内の近隣キャンプ場
移動時間
店舗↔︎キャンプ場
店舗近隣のキャンプ場
10分◾️PICA富士吉田
20分
◾️キャンプアンドキャビンズ山中湖
◾️the 508 CAMP
◾️西湖自由キャンプ場
◾️夢見る河口湖コテージ戸沢センター
◾️sotosotodays 山中湖みさき
◾️レイクロッジヤマナカ
◾️PICA富士西湖
30分
◾️富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
◾️浩庵キャンプ場
◾️山伏オートキャンプ場

ソトリスト浦添店

「ソトリスト浦添店」の店舗所在地は、沖縄県浦添市。

沖縄での遠征キャンプも安心です。

沖縄のキャンプ場
  • URUMA OUTDOOR PARK(石川公園キャンプ場)
  • 今帰仁村総合運動公園キャンプ場
  • あざまサンサンビーチ キャンプサイト
  • 屋我地ビーチ
  • 海ん道(うみんち)
  • 自然体験学習施設 ネイチャーみらい
  • 館慶佐次CAMP SITE
  • 夕日の丘キャンプ場

商品ラインナップ

品数

豊富なレンタル品ラインナップなら、「ソトリスト」。

ただ店舗での受取・返却のみ対応のレンタル品も多い点には注意です。

ショップ
hinata
レンタル

ソトリスト
(sotolist)

TENTAL
(テンタル)
レンタル
品数(合計)
182点567点151点
テント
タープ
47点92点62点
チェア
テーブル
25点99点25点
調理用品31点102点9点
寝袋
マット
32点85点19点
ランタン6点42点5点
クーラー
ボックス
1点23点5点
焚き火17点70点14点
そのほか28点54点12点

ブランド数(テント)

取り扱いブランドも「ソトリスト」が圧倒的。

定番のキャンプ用品から、一度使ってみたい珍しいキャンプ用品など充実の品揃えです。

ショップ
hinata
レンタル

ソトリスト
(sotolist)

TENTAL
(テンタル)
テント
ブランド数
12237
テント
ブランド
オガワ
コールマン
サバティカル
スノーピーク
ゼインアーツ
チャムス
ノースフェイス
ホールアース
ミニマルワークス
ムラコ
モンベル
ロゴス
イグニオ
オガワ
キャプテンスタッグ
クイックキャンプ
コールマン
サバティカル
ジャックウルフ
スノーピーク
ゼインアーツ
テンマク
トゥモント
DOD
ニュートラルアウトドア
ネイチャーハイク
ノースフェイス
ノルディスク
フィールドア
マクスゼン
モンベル
山善
ロータスベル
ロゴス
ワークマン
オガワ
スノーピーク
ゼインアーツ
チャムス
DOD
ノルディスク
モンベル
はやお

取り扱い商品は各社異なるので、気になる商品をチェックしてみましょう!

キャンセル料と補償サービス

キャンセル料の発生タイミングや料金は、若干表記が異なるものの、内容は各社似たような感じ。

hinataレンタル」「TENTAL(テンタル)」は、掛け捨てのキャンセル補償サービスがあり、急な体調不良や悪天候時も安心です。

レンタルサービスキャンセル料キャンセル料
補償加入時
発送日:50%
利用前日:100%
補償料:2,000円
発送日-当日:無料
貸出
3日前:30%
2日前:50%
前日:100%
なし
お届け
3日前:50%
当日:100%
補償料:1,000円
3日前-当日:送料のみ
はやお

「ソトリスト」は、キャンセル補償サービスがない点に注意が必要です

破損補償サービス

万が一のときに、入っていると安心の破損補償サービス。

一部、適応されない商品もあるので、その点は注意が必要です。

レンタルサービス加入補償料
補償内容
必須1,000円
商品破損等の弁償金
必須補償料1,000円
10,000円まで補償
任意補償料1,000円
10,000円まで補償

補償料2,000円
30,000円まで補償

補償料3,000円
50,000円まで補償
はやお

掛け捨てにはなりますが、万が一を考えると、入っておくと安心です

通常時・雨天時の返却方法

通常時・雨天時の返却方法に関して、各レンタルサービスの公式サイト記載は以下のとおり。

表記は若干異なるものの、基本的な内容は同じです。

レンタルサービス通常時濡れている場合
通常利用で付いてしまう汚れについては、清掃の必要はありません。もしお時間に余裕がございましたら、テントなどの清掃・乾燥後に収納していただけますと幸いです。できる限り乾いた状態でのご返却をお願いしておりますが、難しい場合は、 「雨天時返却用ビニール袋」に商品を入れた上でのご返却をお願い致します。ビニール袋は、納品書と一緒に商品にお入れしてお届け致しております。
キャンプで付いた汚れなどは軽く落とす程度で結構です。濡れていた場合は、付属のビニール袋に入れて収納をお願いします。
通常使用でつきました汚れ等は、そのままご返却いただいて問題ございません。 お時間に余裕がございましたら、撤収前に結露等の乾燥作業をお願いいたします。できる限り乾いた状態でのご返却をお願いしておりますが、難しい場合は同封されている透明袋に二重に入れ、水漏れが発生しないように返送をお願いします。
はやお

どのレンタルサービスもビニール袋が付属しているので、雨天時も安心!雨撤収時も家に帰宅してから乾燥させたりメンテナンスの手間がない点もレンタルのメリットです。

料金の安さ(お得な選び方)

料金比較シュミレーション

各社が取り扱う同一商品でレンタルにかかる費用を比較。

スノーピーク アメニティドームMの場合(送料込)
※山梨エリアで送料計算

レンタルサービス1泊2日
キャンプ
2泊3日
キャンプ
その他
10,060円10,860円
12,000円20,000円店舗で受取・返却
1泊2日:8,000円
2泊3日:16,000円
9,330円12,600円サブスク
5,100円/月額
15,300円/3か月
※3か月で解約可

サブスク料金 シュミレーション

TENTAL(テンタル)」のサブスクは、使い方次第で超お得。

サブスクは最低3カ月の利用が必要ですが、3か月の間に、2回利用するだけで通常よりもお得になります。

サブスク 料金シュミレーション(1回あたり)
ショップ
TENTAL
(テンタル)
通常料金9,330円
サブスク料金15,300円/3か月
5,100円/月額
使用回数:1回15,300円/1回あたり
使用回数:2回7,650円/1回あたり
使用回数:3回5,100円/1回あたり
使用回数:4回3,825円/1回あたり
使用回数:5回3,060円/1回あたり
はやお

連泊キャンプを予定していたり、使用回数が多ければ多いほどサブスク利用がお得です!好みのシーズン限定でサブスク利用するのもアリだと思います。

最安のレンタルサービス まとめ

最安のレンタルサービス まとめ

クーポン割引・キャンペーン

hinataレンタル

会員登録後、「マイページ」にてレンタルクーポンを確認できます。

メルマガで配信されることもあるので、要チェックです。

キャンプ場で完結!車への積み込み不要

ソトリスト

不定期にお得なキャンペーンを開催しているので、利用の際は「特集記事一覧」を要チェック。

会員登録を行うと、初回登録特典として、500円OFFクーポンがもらえます。

店舗受取&返却でお得

TENTAL

割引クーポンは見当たりませんでしたが、不定期でセールを開催中。

通常料金よりもお得に利用することができます。

使い方次第で、最安値

レンタル vs 購入

レンタルのメリット・デメリット

レンタルを検討する際に、「どうせなら買ったほうが良いのでは?」と考える方も多いのではないでしょうか。

考え方や状況によって、人それぞれだと思いますが、メリット・デメリットを整理しました。

メリット
デメリット
はやお

テントはレンタルはするけど、衛生面が気になる寝袋やマットなどの寝具類は購入する!というのも全然アリだと思います!

レンタル vs 購入の金額差

一例ですが、レンタルと購入した場合の金額差を比較。

結果、ハイシーズン料金でも、約5倍の差がありました。

レンタル
vs
購入

hinata
レンタル

Amazon
価格セット料金
29,280円

※ハイシーズン料金
合計料金
149,500円
<テント:1張>
タフスクリーン2ルームハウス
(コールマン)
約53,000円
Amazon
<チェア:4脚>
FDチェアワイド RD
(スノーピーク)
約40,000円
Amazon
<テーブル:1個>
アルミコンパクトロールテーブルL
(タラスブルバ)
約11,000円
Amazon
<寝袋:4個>
パフォーマーⅢ/C15
(コールマン)
約12,000円
Amazon
<マット:4個>
フォームパッド180
(モンベル)
約30,000円
モンベル
<ランタン:2個>
Explorer EX-V777D
約3,500円
Amazon
備考商品名:4人用ファミリーセット(夏)
はやお

レンタル内容によっても変わってくるので、気になるレンタル品でシュミレーションしてみるのも良いと思います

最後に

レンタルサービスの選び方

各社それぞれにサービスの強みがあるので、以下の選び方がおすすめです。

結論まとめ

レンタルサービス おすすめ3選

キャンプ場で受取・返却するなら
  • 3000箇所以上の提携キャンプ場で受取・返却ができる
  • 日本全国配送可能
  • キャンセル補償や破損補償があるので安心

キャンプ場で完結!車への積み込み不要

店舗で受取・返却するなら
  • 店舗受取&返却でお得
  • 500点以上の豊富な商品ラインナップ
  • 破損補償があるので安心 ※キャンセル補償がない点は注意

店舗受取&返却でお得

3か月で2回以上使うなら
  • サブスクなら期間中に何度も使えてお得
  • 日本全国配送可能
  • キャンセル補償や破損補償があるので安心

使い方次第で、最安値

サービス比較表

レンタル
サービス

hinata
レンタル

ソトリスト
(sotolist)

TENTAL
(テンタル)
配送
エリア
全国東京・神奈川
千葉・埼玉
茨城・栃木
群馬・山梨
沖縄
全国
提携
キャンプ場
3,000
箇所以上
なし24箇所
店舗なし山梨県
富士吉田市
なし
配送先
(受取場所)
キャンプ場
自宅・ヤマト
店舗
自宅・ヤマト
キャンプ場
自宅・ヤマト
発送場所
(返却場所)
キャンプ場
自宅・ヤマト
店舗
自宅・ヤマト
コンビニ
キャンプ場
自宅・ヤマト
コンビニ
取り扱い
品数
182点567点151点
取り扱い
ブランド
(テント)
12社23社7社
サブスク
プラン
(コスパ)
なしなしあり
キャンセル料発送日:50%
利用前日:100%
貸出
3日前:30%
2日前:50%
前日:100%
お届け
3日前:50%
当日:100%
キャンセル料
補償
(掛け捨て)
当日無料
(2,000円)
なし当日無料
送料は実費
(1,000円)
安心補償
(掛け捨て)
破損等
の弁償金1,000円)
10,000円
まで補償1,000円)
10,000円
まで補償
1,000円)

30,000円
まで補償2,000円)

50,000円
まで補償
3,000円)

以上、安心して利用できるおすすめ大手3社のレンタルサービスの紹介でした。

キャンプ用品のレンタルサービスを選ぶ際の参考になれば幸いです。