【最強】COVEA・アルパインマスター(高火力バーナー)8つの魅力と注意点レビュー

記事内に広告を含む場合があります

はやお

なかなかお湯が沸かない…

もうお湯ができても、コーヒーを飲む時間はないかな…

そんな悩みを解決してくれるのが、コベアのアルパインマスター。

アルパインマスターなら、冬場のキャンプでも、あっという間。

バタバタしがちなファミリーキャンプに、一息つく瞬間を作ってくれます。

今回は、コベアのアルパインマスターを3年使って感じた8つの魅力と注意点を紹介したいと思います。

基本情報

韓国のアウトドアブランド

アルパインマスターを手がけるのは、韓国のアウトドア用品メーカー「KOVEA(コベア)」

イワタニやスノーピーク製品のOEM元としても有名なメーカーです。

アルパインマスター以外では、カセットコンロのCUBEが人気。

ドームテントのゴーストシェルターもKOVEA(コベア)の商品です。

商品内容

基本セット

商品内容
  1. バーナー
  2. クッカー
  3. フタ
  4. 五徳
  5. バーナー収納袋
  6. クッカー収納袋

あると便利なカスタム品

あると便利なカスタム品
  1. smartstandロング・五徳LOWセット(G-Works)
    • 脚(ショート・ロング)、五徳(LOW・MIDDLE・HIGH)は種類があるので、購入の際は要確認です
  2. スペーサーアダプター OD缶仕様 Z03(キャンピングムーン)
  3. ミニ五徳(パール金属)
パール金属(PEARL METAL)
¥851 (2025/04/28 05:41:57時点 Amazon調べ-詳細)

商品スペック

アルパインマスターは、2ℓと3.8ℓの2サイズ展開。

サイズ・重量以外のスペックは同様で、我が家では2ℓタイプを使用しています。

商品名
アルパイン
マスター2.0

アルパイン
マスター3.8
容量2ℓ3.8ℓ
サイズΦ17cm
高さ21cm
Φ20.cm
高さ24cm
重量845g1,053g
出力1.916kcal1.916kcal
ガス消費量
(最大出力時)
2.7g/分2.7g/分
沸騰スピード
(1ℓ・水温20℃)
2分20秒2分20秒
沸騰スピード
(500㎖・水温10℃)
1分30秒1分30秒
カラーグレーグレー
商品
セット内容
バーナー
クッカー
フタ
五徳
バーナー収納袋
クッカー収納袋
バーナー
クッカー
フタ
五徳
バーナー収納袋
クッカー収納袋
価格約26,000円約38,000円

8つの魅力

沸騰スピード

素早くお湯を沸かすことができるのが、アルパインマスターの一番の魅力。

沸騰スピードのスペックは以下の通り。

この領域では、ジェットボイルも有名ですが、はるかに上回るスペックです。

1ℓの水(水温20℃)を沸騰させる場合

商品名
アルパイン
マスター

2.0

ジェット
ボイル
スモー
 
最大出力
 
1.916kcal1,404kcal
 
沸騰スピード
 
2分40秒4分45秒

試しに自宅の水道水1ℓを入れて計測してみると、2分26秒で沸騰。

電気ケトル(5分以上)よりも素早くお湯を作ることができます。

実際にキャンプで使っていても、あっという間に沸騰。

ケトルで、なかなかお湯が沸かない…といった状況から確実に解放されます。

サッとお湯が作れるので、ご飯の準備もスムーズ。

バタバタしがちなファミリーキャンプに、一息つく瞬間を作ってくれます。

はやお

アルパインマスターがあると、キャンプにちょっとした余裕が生まれます♪

低燃費で経済的

本体にヒーター部分が綺麗にハマり、熱を逃さず、効率よく熱伝導される構造。

燃費が良く、ガス缶の消費も少なく済むので経済的です。

10ℓの水(水温20℃)を沸騰させる場合

商品名
アルパイン
マスター

ジェット
ボイル

一般的な
バーナー

ガス消費量
72g95g200g〜

ちょうど良いサイズ感

2ℓタイプのアルパインマスターは、使いやすいちょうど良いサイズ感。

サトウのごはんは2つ入り、隙間にレトルトを入れて同時に湯煎することができます。

カップ麺を作るときも便利で、一度に4人分くらいのお湯を作ることが可能。

カップ麺に必要なお湯の量は、だいたい約300〜400㎖です。

麺を茹でたり、本体を鍋として使用したり、多くの場面で役立ちます。

フライパン調理もできる

お湯を沸かすだけではなく、フライパン、鍋調理なども可能。

三脚スタンドや五徳があると、安定感が増してフライパン調理もしやすくなります。

パール金属(PEARL METAL)
¥851 (2025/04/28 05:41:57時点 Amazon調べ-詳細)

機能性のあるフタ

フタの側面には、小さな穴が5つ。

コーヒーなど、お湯を注ぐ際も湯量をコントロールできます。

フタは、フライパンとしても使用可能。

内側はセラミックコーティングがされていて、焦げ付きにくくなっています。

寒さ・風にも強い

本体にヒーター部分が綺麗にハマり、風の影響を受けないので強風時の使用も問題なし。

寒冷地用のガス缶を使えば、氷点下でも問題なく使用できます。

かさばらない収納

本体イラストにもあるように、ガス缶、バーナー、五徳を収納可能。

綺麗に収まってくれるので、かさばることなく、持ち運びもスムーズです。

本体内に、パール金属のミニ五徳も収まります。

パール金属(PEARL METAL)
¥851 (2025/04/28 05:41:57時点 Amazon調べ-詳細)

男前なデザイン

落ち着いたグレーの色味で、デザイン性も良いアルパインマスター。

着火後の赤く模様が浮き出る感じも、なかなか良い感じ。

メタルデザインワークスの「Xross Ring」を装着した姿もなかなかイケてます。

点火すると、隙間からオレンジ色の灯りが漏れる感じも、いい感じ。

3つの注意点

ライターが必要

点火時はノズルを反時計に回して、ライターやマッチで着火。

手順は簡単ですが、ライターやマッチが必ず必要になリます。

点火時は、ボワっと勢いよく火がつくこともあるので、注意。

マイクロトーチより、火口が伸びるスライドガスマッチのほうがおすすめです。

スティックバーナーも使いやすく、おすすめです。

落ちやすい

鍋やフライパンに、手足をぶつけて落としてしまうこともしばしば…

アルパインマスターの設置場所には注意が必要です。

デルタス(サンゾクマウンテン)と組み合わせると、安定感があり、調理がしやすく便利です。

本体記載の内容

正規代理店のない並行輸入品なので、日本語の説明書は付属していません。

和訳
  1. この製品は調理・屋外使用専用です。屋内、テント、車両などの密閉空間での使用は避けてください。一酸化炭素中毒による窒息の危険があります。
  2. 使用中および使用後は、ストーブの各部が非常に熱くなっているため、触れないようご注意ください。
  3. 常に子供の手の届かない場所に保管してください。
  4. 許容される水量を超えて容器に水を入れると、水が吹きこぼれ、火傷を引き起こす恐れがあります。
  5. 使用中に製品を傾けたり倒したりしないでください。容器が転倒すると火傷の危険があり、液体燃料が噴出して炎が発生する恐れがあります。
  6. 未使用時は、安全で乾燥した場所に保管してください。不適切な保管は爆発の危険性があります。
  7. 使用中は、蓋の上部付近に手や顔を近づけないでください。水蒸気による火傷の危険があり、過熱は製品の誤作動や火災を引き起こす可能性があります。
  8. この製品にキャップヒーターを使用しないでください。
  9. タンク管理のヒント – 水なしで加熱すると、鍋が変形し、焦げ跡が残る恐れがあります。容器の内部を清掃する際は、柔らかい布で拭いた後、十分に乾燥させて保管してください。

最後に

自宅で使う電気ケトル以上に、素早くお湯を沸かすことの出来るアルパインマスター。

アルパインマスター導入後のファミキャン影響度は想像以上で、今では必需品。

バタバタしがちなファミリーキャンプでも、アルパインマスターがあると、キャンプにちょっとした余裕が生まれます。

料理をはじめ、パックご飯やレトルトの湯煎、カップ麺やカップスープ、ホットコーヒーなど、キャンプでお湯が必要になるシーンは意外と多く、購入して損のないキャンプ道具だと思います。

以上、コベアのアルパインマスターを3年使って感じた8つの魅力と注意点の紹介でした。