日本一予約が取れないキャンプ場とも言われる「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」。

これまで予約が大変そうで敬遠していましたが、やっぱり1度行ってみたいなぁ…と予約争奪戦に挑戦してみました。
住所:栃木県那須郡那須町大字高久甲5861-2
予約の取り方
たぶん予約する方法は2パターン。
3カ月前の1日(0時〜)から始まる予約開始直後を狙うか、キャンセル待ち作戦。
予約開始直後の争奪戦も難易度が高そうだし、3カ月先の予定も立たないので、今回はキャンセル待ち作戦で予約を狙ってみることにしました。
キャンセルが出たときにメール通知をしてくれるサービスがあるので、希望日時とサイトを入れてまずはキャンセル待ち登録。

キャンセル待ち登録をして数日すると…
キャンセル空き一斉速報 C&C那須高原
といったタイトルで、メール通知。
急いで予約画面に行って、最後の予約完了ボタンまで進みましたが、他の方に先を越されてしまい、残念ながら初戦は敗戦…
気を取り直して次のキャンセル通知を待っているとまた数日後に通知があり、予約争奪戦の2戦目がスタート。
前回の経験を活かして、スムーズに入力を済ませると無事に予約を取ることが出来ました。
その後もサイト変更狙いでキャンセル待ちを続けましたが、結構な頻度でキャンセル通知があり、すんなりサイト変更も成功。
そんなわけで「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」に行ってきました。
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(1日目)
通常のチェックインは14時〜ですが、サイトが空いていれば9時以降、無料入場が出来るようなので、早めに到着出来るように家を出発。
スーパーいけがみ
途中、キャンプ場から車で15分くらいの場所にある「スーパーいけがみ」で買い出し。

充実した品揃えのスーパーで気になる食材も多くありましたが、今回はフルーツのみ購入。

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
キャンプ場には10時頃に到着。
受付で1泊代金の9,350円を支払って、1番奥の「E6サイト(広めのオートキャンプサイト)」へ。

E6サイト(広めのオートキャンプサイト)
サイトが空いていて、すぐにチェックインが出来たので早速テント設営。

トイレ
設営が終わったら場内をお散歩。
まずはサイトから近いトイレの確認。清潔感あり、やや狭め。

シャワールーム
広々シャワールームは5分100円(24時間利用可)。

ドライヤー
ドライヤーは5分100円。

洗濯機
洗濯機や乾燥機もばっちり完備。

管理棟
その後は管理棟へ。
日用品やお酒、キャンプグッズやクリスマスグッズまで充実。

薪
薪は1束500円。
管理棟の外スペースで販売していて、夜間も後精算で購入出来るシステム。
夜に焚き火をしていて薪が足りなくなってしまっても安心。

じゃぶじゃぶ池周辺
その後はじゃぶじゃぶ池エリアで写真を撮ったり、

ぶらんこやオセロで遊んだりしました。

遊具&イベント
クリスマスクラフトの靴下作りにも参加。
紐を一周通して、靴下をデザインして完成したものを受付に預けると、翌朝プレゼントが入っているかも?とのことでお楽しみに。

KIDS PLAY GARDEN
続いて遊具スペース「KIDS PLAY GARDEN」へ。

すべり台、ボルダリング、綱渡り、縄跳び、スラックライン等の遊具がありました。

キーホルダー作り
遊具で満足いくまで遊んだらキーホルダー作り。

色鉛筆で自由に塗って、塗り終わったらオーブンに投入。
小さくなって可愛くなったキーホルダーを「幼稚園のバッグに取り付けたい!」と子供達も嬉しそうでした。

クレープ屋さん
ちょうどキーホルダーが出来上がったタイミングで、「移動販売クレープ屋さん」が到着したのでおやつタイム。
急いで並びに行きましたが、あっという間に大行列で40分待ち。

生地がなくなり次第、販売終了ということで心配していましたが、無事購入出来ました。
バナナチョコレート、大人は抹茶あずきアーモンドと季節のフルーツ盛り合わせ。

テントに戻ってパフェを食べて、トランプをしたり、少しゆっくりしたら早めの夕食。
PIZZA HOUSE
夕食はキャンプ場内の「PIZZA HOUSE」でピザとパスタをテイクアウト。

ピザもパスタも500円ということで、正直あまり期待していませんでしたが、本格派で美味しくてびっくり。
ピザの耳部分も柔らかく、子供達もペロッと食べていました。

ビンゴ大会
その後はビンゴ大会が行われる「キャンパーズキッチン」へ。

自転車など豪華景品があって、子供達と気合いを入れて参加しましたが惨敗…
当たらなかった人には焼きマシュマロ。

ケーキ作り
ビンゴが終わったらテントに帰ってケーキ作り。
子供達に完全に任せていたら、斬新なイチゴの向きになりました。

ケーキを食べたらお風呂に入って就寝。
露天風呂はライトアップされていて、とても良い雰囲気のお風呂でした。

後編に続く。