【キャンプ遊び】ファミリーキャンプで何をする?5人家族の楽しみ方・過ごし方・遊び道具

記事内に広告を含む場合があります

はやお

今度のキャンプ、何しよう?

何か楽しいことをやりたいな…

毎回、楽しみすぎて、なかなか直前まで決まらない週末キャンプの過ごし方。

今回は、普段のファミリーキャンプで何をやっているのか?を振り返ってみました。

今回の他にも楽しみ方は色々ですが、ファミリーキャンプを計画する際の参考になれば幸いです。

春夏秋冬・季節イベントを楽しむ

春(3月〜5月)

お花見

満開の桜の木の下で、お花見キャンプ。

開花予想日や混雑情報を収集しつつ、キャンプ場へ。

新緑に癒される

桜シーズンが終わると、新緑シーズン。

木漏れ日が心地よく、空を見上げて地面でゴロゴロ。

おたまじゃくし(4〜5月)

おたまじゃくしの捕獲には、お砂場道具のスコップとバケツを活用。

ホタル鑑賞(5〜6月)

子供が早々に寝てしまわないように、計画的なお昼寝も大事。

旬を食べる

新たまねぎは、辛味もなく、シャキシャキ食感がいい。

苺は子供たちの大好物。

イチゴを使ったパフェ作りも楽しい。

ひなまつり(3月3日)

カップ寿司を作って、娘たちの健やかな成長をお祈り。

こどもの日(5月5日)

子供と一緒に鯉のぼり風のご飯作り。

鯉のぼりスポットも圧巻。

夏(6月〜8月)

水遊び

真夏は、水着に着替えて、しっかり水遊び。

自然のプールで火照った体をクールダウン。

スイカ割り

グルキャンでも盛り上がるスイカ割り。

棒になりそうな木を探して、アイマスクをして、いざ挑戦。

割ったスイカは、みんなでシェア。

しっかり食べれば、熱中症対策にもなるので一石二鳥。

かき氷

かき氷も夏の定番メニュー。

シロップは味が選べる小分けタイプが便利。

花火

暗くなったら、手持ち花火。

ただ花火禁止のキャンプ場もあるので、事前に要チェック。

虫取り

虫は苦手でも捕獲するのは好きな子供たち。

虫かご、虫取り網の持参も忘れずに。

トンボの捕獲はレオンポーズで。

土用丑の日(7〜8月)

うなぎを食べて、スタミナチャージ。

山の日(8月11日)

山の見えるキャンプ場へ。

秋(9月〜11月)

紅葉

秋は紅葉の綺麗なキャンプ場へ。

黄色に染まった景色を眺めながら、ゆっくり過ごす。

子供たちは、枯れ葉が沢山あるだけで、大はしゃぎ。

落ちているドングリも子供たちの遊びアイテム。

ハロウィン

ハロウィンの時期は、ハロウィングッズを持参。

仮装をしたり、テントの飾り付け。

ジャックオーランタン作りは、子供たちも真剣。

完成したら、テント前でライトアップ。

旬を食べる

梨やブドウも美味しいシーズン。

肌寒い時期は、かぼちゃのスープで温まる。

十五夜(9〜10月)

練って丸めて刺して、タレをかけて、お月見団子作り。

冬(12月〜2月)

雪遊び

雪が降れば、子供たちも大喜び。

雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、グローブは持参必須。

そりがあれば、斜面を滑って楽しめる。

ロープにできた氷柱をポキポキ折っていくのも楽しい。

おこもりキャンプ

寒い日はテント内でおこもりキャンプ。

クリスマス

クリスマスシーズンは、キャンプ場もクリスマス仕様。

イベントも多い時期なので、我が家は積極的に参加。

イルミネーションが楽しめるキャンプ場は子供たちからも大好評。

年末年始

大晦日は、年越し蕎麦を食べてカウントダウン。

願いを込めながら、均一になるように切っていく。

元日は頑張って早起きして、初日の出。

その後はテントに戻って、ダラダラ過ごす。

自分でついたお餅は、いつも以上に美味しい。

節分(2月3日)

好きな具材を選んで、恵方巻き作り。

「鬼は外」の豆まきは、ほぼ鬼ごっこ状態。

ポケモン好きの子どもたち用に、コイキングのお吸い物。

バレンタインデー(2月14日)

板チョコを溶かして、チョコ作り。

ロケーションを楽しむ

富士山

富士山を目の前に過ごすキャンプは最高。

雲が流れて、富士山が現れた瞬間にあがる場内の歓声はなんとも言えない一体感。

夜の富士山もなかなか魅力的。

富士山の前で食べる富士山カレー。

ミッションこだわりカレー
¥1,798 (2024/03/29 19:38:51時点 Amazon調べ-詳細)

川・海・湖畔

水遊び

夏場は水着に着替えて、水遊び。

リュック型の水鉄砲は、子供たちのお気に入り。

おたまじゃくし

おたまじゃくしの捕獲には、お砂場セットを活用。

笹舟

笹舟を作って、一斉に流してみんなで競争。

水切り

平たい石を選んで、水切り対決。

アヒルが接近

近寄ってきたアヒルに大興奮。

あまり近づきすぎると、追いかけてくることもあるので程々に。

釣り

のんびり楽しむ釣り時間。

子供たちの力だけで釣り上げる。

釣った魚はテントに戻って炭焼き。

ユニフレーム(UNIFLAME)
¥7,500 (2024/03/29 15:34:14時点 Amazon調べ-詳細)

石遊び

石を積み重ねるだけでも楽しい。

お砂場遊び

お砂場道具は我が家の必須アイテム。

スワンボート

子供はハンドル担当、親は必死にペダル漕ぎ。

SUP・カヤック

一度は体験してみてたいSUP・カヤック。

子連れでも一緒に楽しめます。

芝・土・砂利サイト

特に芝サイトでは、ゴロゴロしがち。

整備された綺麗な芝サイトでは、裸足になって遊びまくる。

芝が短いサイトは、ラジコン遊びもしやすい。

雨上がりの地面は、子供の遊びスポット。

泥団子作りも我が家の定番。

早々に汚れるので、着替えは多めに準備。

お砂場着を着せておけば、洋服も多少は長持ちします。

砂利

砂利系のサイトでも、お砂場道具が活躍。

落ちているものを拾って、毎回新たな作品が出来上がる。

夕日・星空・夜景

夕日

日没前の限られた時間に現れる夕焼け。

広がる景色をお絵かきをしたり、ボーッと過ごしたり。

星空

特に月明かりのない夜は、星空が綺麗。

焚き火はほどほどに、明かりを落として星空観察を楽しむのもアリ。

流星群情報もチェックしつつ、ハンモックに揺られながら星空鑑賞。

流れ星が見れたら、ちょっぴり幸せ気分。

夜景

キラキラした夜景は子供たちも大喜び。

遊びグッズで楽しむ

動いて楽しむ

モルック

子供と大人が真剣勝負で50点を目指す。

Molkky
¥4,480 (2024/03/29 21:33:21時点 Amazon調べ-詳細)

ボール

ボールは蹴ったり、

タープ越しに投げ合ったり。

フリスビー

柔らかいフリスビーなら子供たちも怖くない。

ラングスジャパン
¥2,178 (2024/03/29 03:03:08時点 Amazon調べ-詳細)

乗り物

コンクリート地面なら、乗り物を持参。

アイデス(Ides)
¥8,883 (2024/03/29 15:34:15時点 Amazon調べ-詳細)

ブランコ・スラックライン

木に巻きつければ、どこでも自分だけの遊具スペース。

ゆっくり楽しむ

ハンモック

大人と子供で取り合いになるハンモック。

夏のお昼寝にも使用できるので使い勝手も良い感じ。

シャボン玉

シャボン玉は周辺にテントがある場合には、少し注意。

我が家は、割れないプラバルーンがお気に入り。

キッズカメラ

興味を持ったものを自由に写真撮影。

¥4,980 (2024/03/29 22:20:43時点 楽天市場調べ-詳細)

座って楽しむ

お絵描き

紙と色鉛筆、ペンは必ず持参。

キャンプ場の設備や景色をお絵描き。

tシャツにお絵かき

躊躇することなく、ペンを進める子供たち。

自分好みのオリジナルTシャツが出来上がり。

スライム作り

絵の具、ホウ砂、洗濯のりを準備して、スライム作り。

バランスパズル

小さすぎないので、片付けも簡単。

トランプ

意外と家ではやらないカードゲーム。

UNO

色と数字合わせで、難易度低め。

かるた

楽しみながら、ひらがなの勉強。

読み手は、子供と大人が交互に担当。

百人一首

百人一首で、坊主めくり。

エンゼルトランプ
¥2,316 (2024/03/29 19:38:55時点 Amazon調べ-詳細)

テント作り

足し算、引き算のレベルアップに大きく貢献。

モルカ

毎回、子供に惨敗の分子カルタ。

ポケカ

最近はポケモンに夢中の子供たち。

インナーテント

子供たちにとって、インナーテントは遊び空間。

お絵描きをしたり、こどもチャレンジ でお勉強をしたり。

テンションがあがって、暴れ回るので、マットの空気注入は程々に。

場内・イベントを楽しむ

場内散策

お散歩

設営が終わったら、場内をお散歩。

設備や遊びスポットの確認など、色んな発見があって面白い。

自然

普段では見られない大きな岩。

木に巻きつく藤の蔓は、なかなかの迫力。

斜面

斜面があるだけで、そこはプレイスポット。

ゴロゴロ転がっているだけで、楽しい。

遊具・お風呂

遊具

遊具が見えたら、子供たちは猛ダッシュ。

1番のお気に入りは、ターザンロープ。

トランポリンは、有料の場合もあるので要確認。

人数制限等のルールもしっかり遵守。

ボルダリングは、ビビりながらも頂上まで到達。

キャンプ場によって遊具はさまざま。

芝滑り、ローラー滑り台のあるキャンプ場は、ヒップそりの持参も忘れずに。

カイザー(Kaiser)
¥657 (2024/03/29 03:03:09時点 Amazon調べ-詳細)

お風呂

家族みんなで入れる貸切風呂は、やっぱり楽しい。

温泉に入って、スッキリ就寝。

動物

動物と触れ合えるキャンプ場もたくさん。

エサあげ

恐る恐る勇気を振り絞って、エサあげ体験。

乗馬体験

お馬さんの背中は、想像以上の高さ。

乳搾り

普段、飲んでいる牛乳のお勉強。

イベント

謎解き

なるべく大人は口出しせずに、子供たちの力で進めていく。

スタンプラリー

場内を楽しみながら、スタンプラリー。

ビンゴ大会

1等商品を目指して参加するものの、結果はいつも参加賞。

宝探し

姉妹で協力しながら、宝探し。

収穫体験

収穫した野菜を使って、晩ごはん。

物作り体験

キャンドル作り

テンポドロップ作り

フォトフレーム作り

コースター作り

ネームプレート、ウッドミラー作り

食べ物、飲み物を楽しむ

料理

切る

包丁は、見守りながら慎重に。

混ぜる

生地を混ぜてチーズハットグ作り。

ケチャップをかけて完成。

練る

練って練って、チーズナン作り。

手の平でキャッチボール

ハンバーグ作りは、ハンバーグの素があれば簡単。

割る

卵を割って、フレンチトースト。

巻く

皮がくっつかないように丁寧に巻いていく。

みたらし団子にお肉を巻き巻き。

手巻き寿司も立派な料理。

包む

チーズたっぷりの餃子作り。

挟む

お肉とチーズのハンバーガー。

好きな具材を挟んでホットサンド。

ノーブランド品
¥6,650 (2024/03/29 03:03:10時点 Amazon調べ-詳細)

焼く

火傷に注意しながら、焼き作業もお任せ。

珍しい食材には子供も興味津々。

ユニフレーム(UNIFLAME)
¥7,500 (2024/03/29 15:34:14時点 Amazon調べ-詳細)

わら焼きは危ないので、大人が担当。

¥2,230 (2024/03/29 19:38:55時点 楽天市場調べ-詳細)

燻す

蓋を開ける瞬間を楽しみに、じっくり燻製。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥2,800 (2024/03/29 22:20:45時点 Amazon調べ-詳細)

煮込む

事前に切ってきた食材を投入。

ルーを溶かして煮込んでいく。

蒸し焼き

缶に水か酒を入れて、火を付けるだけ。

お米を炊く

キャンプと言えば飯盒炊爨。

ストウブ鍋を使ったご飯も美味しい。

シェラカップ+釜蓋でもお米が炊ける。

盛り付ける

ケチャップでお絵描き。

仕上げには、食べられるアート。

シェラカップに地元食材を乗せて海鮮丼。

ラーメンにも深型シェラカップがちょうどいい。

ステーキは、焼く前に100均アイテムで飾り付け。

キャラクターのふりかけをかければ、ご馳走ごはんの出来上がり。

食べる

伸びるチーズは食べて楽しい。

片付ける

食後は、みんなで食器洗い。

おやつ

おやつ時間

おやつ時間だけは静かに座っている子供たち。

レインボーわらび餅

かき氷シロップを入れたコップにわらび餅を投入。

1時間ほど放置して、わらび餅を竹串に刺していけば完成。

もぐカップ

具材やトッピング選びの間は、子供たちも全集中。

食べられるカップに詰めて、最後にチョコソース。

パフェ

旬のフルーツとホイップで、パフェ作り。

知育菓子

工程を楽しみながらお菓子作り。

ポップコーン

パチパチ弾ける音が楽しいポップコーン作り。

パンケーキ

ホイップ盛り盛りのパンケーキ。

誕生日ケーキ

キャンプ場でもケーキでお祝い。

近くで買ってきたり、作るのもいいけど、手配するのもアリ。(cake.jp

お酒

ビール

普段、家では飲まないビールで乾杯。

子供の遊びを見守りつつ、ビールを流し込む。

ビールサーバーがあれば、グルキャンでも大盛り上がり間違いなし。

出典:楽天市場
Heineken(ハイネケン)
¥5,158 (2024/03/29 19:38:58時点 Amazon調べ-詳細)

近くでクラフトビールをテイクアウトするのもアリ。

ウイスキー

氷を入れたコップに、炭酸とウイスキーを注いでハイボール。

お酒は不足のないように、しっかり準備。

氷はグロウラーでしっかり確保。

コカレロ

グラデーションを楽しみながら、サクッと一杯。

ワイン

寒い時期には、ホットワインで体を温める。

11月の第3木曜日は、ボジョレーヌーボの解禁日。

夜を楽しむ

焚き火

薪割り

暗くなる前に、薪割り。

薪組み

薪のセッティングは、子供たちが担当。

薪遊び

薪も子供たちにとっては、遊び道具。

薪スティックにして、子供たちの演奏会。

木琴のようにも楽しめる。

着火

メタルマッチで着火チャレンジ。

松ぼっくりは着火剤代わり。

焚き火周り

火がついたら焚き火周りで会話を楽しむ。

トランプやしりとりをしたり、

焚き火用の木材で、ジェンガ。

虹色になる焚き火も楽しい。

アートファイヤー(ARTFIRE)
¥1,386 (2024/03/29 19:38:59時点 Amazon調べ-詳細)

マシュマロ

焚き火をしたら、焼きマシュマロも必須。

ホットココアに乗せるのも良し。

焚き火調理

肉を焼いたり、お湯を沸かしたり、焚き火を有効活用。

トウモロコシや焼き芋は、アルミホイルに包んで焚き火にイン。

ライト

ライトは子供たちも大好きなアイテム。

GOAL ZERO
¥6,980 (2024/03/29 19:39:00時点 Amazon調べ-詳細)

LEDライトもいいけど、ランタンの点火作業も楽しい。

模様が浮き出るライトは、影を踏んだり、持ち歩いて動きを楽しむ。

100均ランタンは1人1個。

その時々でハマっているキャラクター系のライト。

おもちゃの剣もしっかり持参。

100均のライトは定期的に補充。

テントやタープ周りもライトアップ。

花火

手持ち花火

最後は、線香花火で真剣勝負。

打ち上げ花火

キャンプ場内で打ち上がる花火は、大迫力。

噴水ショー

テントから楽しめる噴水ショー。

子供の就寝後

子供が寝たら、まずはエナジードリンクで眠気を吹き飛ばす。

焚き火をしながら、お楽しみ食材を出していく。

純胡椒をたっぷり乗せて、お酒と共に。

馬刺しの為にも、子供と一緒に寝落ちは避けたいところ。

夜食を食べたら、眠くなってきたところで就寝。

チェックイン・アウト前後を楽しむ

準備・移動

出発準備

持っていきたい玩具は、各自バッグに入れて準備。

しっかり背負って、運搬も自己責任。

DVD

特に長時間移動の際は、子供の好きなDVDを用意。

ゆるキャン

ゆるキャン登場のキャンプ場に行くときは、Amazonプライムで事前に予習。

ハッピーセット

おもちゃ付きのハッピーセットをドライブスルー。

買い出し

買い出し

子供たちも張り切ってお買い物。

地元スーパー

地元スーパーで、地元ならではの食材を調達。

道の駅

道の駅もご当地食材が手に入るスポット。

直売所

直売所でしか出会えない食材もある。

お菓子

キャンプの時は、好きなお菓子を1つ選んでいいルール。

野菜

地元食材は食べて美味しく、選ぶのも楽しい。

子供の顔サイズの大きなキノコ。

精肉店

お財布と相談しながら、美味しいお肉を調達。

鮮魚店

旬の鮮魚や貝類、干物も地元鮮魚店で調達。

アウトドアショップ

燃料の補給ついでに、アウトドア用品を物色。

アウトレットショップ

アウトドアブランドは、割引価格でお買い物。

テント設営・撤収

ペグ打ち

ペグ打ち好きな彼には、ゴムハンマーをプレゼント。

設営

設営中は休憩しながら都度、お手伝い。

撤収

撤収時には、しっかりお掃除。

観光・グルメスポット

工場見学

シャトレーゼ工場見学では、無料でアイスが食べ放題。

うなぎパイの製造工程をしっかり学んで、しっかり味わう。

ゆるキャンの舞台

しっかりAmazonプライムで予習してから、ゆるキャン舞台へ。

アニメや漫画と同じ景色、食べ物は子供たちも大喜び。

お風呂

お風呂に寄って帰れば、帰宅後がラク。

グルメ

チェックアウト後は、地元で有名なご飯屋さんへ。

チェーン店もいいけど、個性のある地元のお店も楽しい。

最後に

毎回、楽しみすぎて、なかなか直前まで決まらない週末キャンプの過ごし方。

今回は、普段のファミリーキャンプで何をやっているのか?を振り返ってみました。

今回の他にも楽しみ方は色々ですが、ファミリーキャンプを計画する際の参考になれば幸いです。