Father's Life

search menu
キャンプ場

【山梨】場所選びが大変「道志の森キャンプ場」〜4人家族で使ったサイトや設備〜

2023.04.03

ある日の休日の朝に、「水遊びがしたい!」という子供達からのリクエスト。 水遊びが出来るキャンプ場あったっけ? 道志の森キャンプ場は予約不要で行けたんじゃない? というわけで、急いで準備をして「道志の森キャンプ場」に行って...

キャンプ道具

テントのガイロープ交換 〜クロンダイクグランデ&タフコード(本橋テープ)〜

2020.03.28

ローベンスカラーの赤色ガイロープ。 赤色ガイロープもいいのですが、少し落ち着いた雰囲気にしたかったので、「クロンダイクグランデ(ローベンス)」のガイロープを取り替えてみました。 目次(気になる項目をクリック)1 ガイロー...

キャンプ場

【当日予約OK】やまぼうしオートキャンプ場・8つの魅力と注意点&周辺スポット

2023.05.31

やまぼうしオートキャンプ場ってどんなキャンプ場なんだろう… 行く前に注意点や周辺情報を知っておきたい! 今回は「やまぼうしオートキャンプ場」を利用して感じた8つの魅力と注意点・周辺情報を紹介したいと思います。 目次(気に...

キャンプ道具

ペグは大事!初キャンプで大苦戦してから愛用しているエリッゼステークの紹介

2020.03.28

初めてキャンプで痛感したペグの重要性。 初キャンプでテント付属のペグを使用したときには、なかなか最後までペグを打ち込みきれず大苦戦しました。 途中まで打ち込んだペグを抜いて、少し場所をズラしてペグ打ち!の繰り返し作業で、...

キャンプ道具

クロンダイクグランデ(ローベンス)個人輸入をやってみた

2020.03.28

どうしても欲しくなってしまったローベンスの「クロンダイクグランデ」 このテントの魅力に取り憑かれてからは、「こうやって設営したらいいのか」、「大きいテント内にこもって冬キャンプもいいなぁ」など、購入することが決まっている...

キャンプ道具

クーラーボックス塗装をやってみた

2020.03.28

キャンプを始める前、5~6年前くらいに購入したイグルーのクーラーボックス。 だいぶ汚れてきたし、揃ってきた他のキャンプ道具と雰囲気が合わなくなってきたので、思い切って塗装してみました。 人生初の塗装チャレンジ&不器用なの...

キャンプ場

【山梨】湖畔サイトは争奪戦「浩庵キャンプ場」〜4人家族で使ったサイトや設備〜

2023.04.03

ゆるキャンの第1話の舞台にもなっている「浩庵キャンプ場」。 前々から気になってたし、湖畔キャンプやってみたい! というわけで、前日に「ゆるキャン」を予習をして、気分を高めて行ってきました。 今回は「浩庵キャンプ場」につい...

キャンプ場

【静岡】「乙女森林公園第2キャンプ場」 〜タフスクリーン2ルームハウスで冬キャンプに初挑戦〜

2024.11.19

冬を乗り切るキャンプ道具が少しずつ揃ってきたので、冬キャンプに初挑戦。 そこで今回、選んだキャンプ場は「乙女森林公園第2キャンプ場」。 全サイトで電源が使えるのと綺麗な夜景が決め手でした! 今回は「乙女森林公園第2キャン...

キャンプ道具

フジカハイペット 〜持ち運び収納ケースを検討〜

2020.03.27

待ちに待ったフジカハイペットが我が家に到着したので、持ち運びをする為の収納ケースを検討しました。 目次(気になる項目をクリック)1 iLbf(イルビフ)2 snow peak3 Oregonian Camper(オレゴニ...

キャンプ場

【静岡】「富士オートキャンプ場ふもと村」〜利用した広々サイトと場内設備〜

2023.04.03

キャンプ場の予約が取れずに大苦戦。 複数キャンプ場のキャンセル狙いも失敗し、当日の朝。 これでダメなら諦めよう… 電話をしてみると「うちは全然空いてますよ〜」とのこと。 今回は「富士オートキャンプふもと村」について、利用...

キャンプ道具

子連れの安心キャンプ 〜ストーブガード&囲炉裏テーブル選び〜

2020.01.02

きっかけは石油ストーブの購入。子供が触ってヤケドをしたり、ぶつかって倒してしまったら大変なので、その対策としてストーブガード探しを開始。 まず惹かれたのは、アイアン製のストーブガード。 目次(気になる項目をクリック)1 ...

キャンプ道具

フジカハイペット購入後 灯油タンクのデザイン&容量を検討しました

2020.03.10

3ヵ月待ちでようやく届いたフジカハイペット。 見た目もおしゃれなフジカハイペットなので、灯油タンクにもこだわってみました。 まず始めに目にとまったのが、キャンパー御用達の灯油タンク。 目次(気になる項目をクリック)1 h...

キャンプ場

【静岡】全サイト電源可「モビリティーパーク」~4人家族で使った設備や遊具〜

2023.04.03

隣接する施設で遊ぶ時間が長かった過去2回のキャンプ。 場内で遊べるキャンプ場ないかな… そんなわけで今回、遊具が充実していそうな伊豆エリアの「モビリティパーク」を予約。 今回は「モビリティーパーク」について、4人家族で使...

< 1 … 14 15 16

カテゴリー

  • キャンプ場
    • その他エリア
    • 北関東エリア
    • 千葉県
    • 山梨県
    • 神奈川県
    • 静岡県
  • キャンプ道具
  • その他
はやお
5人家族の週末キャンプに夢中。2017年から始めて通算100泊以上。より楽しく快適なファミリーキャンプを求めて、試行錯誤を重ねつつ、どっぷりキャンプ沼にハマっています。当ブログでは、実際に「使っているキャンプ道具」や「関東近郊の行ったキャンプ場」のレビューを中心に更新しています。

MENU

  • キャンプ道具
  • キャンプ場
    • 神奈川県
    • 千葉県
    • 静岡県
    • 山梨県
    • 北関東エリア
    • その他エリア
  • 当ブログ・運営者について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 当ブログ・運営者について
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 Father's Life All Rights Reserved.